NEWスーパーマリオブラザーズ タイムアタック研究報告


久々の2Dマリオ作品、NEWスーパーマリオブラザーズをいかに速くクリアできるかに着目してみたもの。

1.タイムアタックするまえの基礎知識

まずはおさえておきたいことを紹介。

・各状態の特徴をおさえる

ノーマルマリオならスーパー、ファイアなどの状態と比べ小さいため、狭いフィールドでの立ち回りが早い。
アイテムなどの取得によるタイムロスを考えると、普段はノーマルで突っ切れるようにしたいところ。
コウラマリオは今回のタイムアタックにおいて非常に重要なポジションにある。
フルダッシュ状態でコウラにこもってすべるように移動できるが、この間は、コウラで倒せる敵であれば接触してもパワーダウンせず倒すことが可能。
すべりだすと止まれなくなるため操作性がやや悪いが、この特徴は非常に役に立つ。
フルダッシュ状態での最高速度は通常時に比べるとやや劣るが、W8-1など、敵を回避することによるタイムロスと比べるとコウラは断然速い。
ちなみに、フルダッシュ状態でのタイムの差は、クリアタイム30〜40程度のコースでは大体3〜4秒なので、ダッシュ時の速度の遅さは相当長いコースでなければ効いてこない。
また、コウラマリオのもうひとつの特徴は、水中での左右移動が速いことにある。
W8-3で比較すると、通常時の23秒もの短縮効果がある。
水中面はコウラで行くことを心がけたいところ。
ファイアは、チビクッパを撃破するのに役立つ。
チビクッパの撃破タイムは、コウラ投げタイプのチビクッパで大体10秒ほどの差がつく。チビクッパはなるべくファイアで挑むように。
スターを取った状態だと走る速度が速くなる。アイテムをとるのはタイムロスになりがちだが、これを利用すれば逆にタイムを縮めることも可能。
スターの取れる位置や、タイム短縮効果は調べておくと良い。

・あらかじめジャンプするタイミングなどを決めておく

基本的に、すべてのステージを右+ダッシュボタン押しっぱなしで駆け抜けられるかが、タイムアタックでは重要となる。
そのため、ただ適当にジャンプして敵を避けているだけではブロックにひっかかったり、敵を避けるのにブレーキングしてしまったりとロスが大きくなってしまう。
あらかじめ、「〜の位置に来たときに〜ぐらいジャンプボタンを押すとひっかからない」ということを調べておき、何度も試してみるべし。
すべてのステージで理想のライン取りをあらかじめ決めておくのが理想的。

・アイテムを取るタイミングは適切に

無駄なアイテムはとらないのが基本。数秒のロスは意外と効いてくる。
キノピオの家は立ち寄らないのが基本だが、「〜があると30秒ぐらい縮みそうだ」というときは立ち寄るように。
そのときは、目押しができるようになっていることが条件。

・ゴールするときには気をつける

タイムの下二桁がそろっていると、花火が上がり、このエフェクトでタイムロスに。
また、フィールドでキノピオの家が出現するエフェクトが起こるため、ここでもタイムロスに。
ゴールする際のタイムには気をつけること。理想のライン取りをしたときのゴールタイムなどはあらかじめ調べておいたほうがよい。


2.大砲使用ありタイムアタック攻略

大砲を使った場合のタイムアタック攻略。

>通るルート

W1…1-1→1-2(赤ゴール)→キノピオの家→1-塔(赤ゴール)→大砲
W2…5-1→5-2(赤ゴール)→5-3→5-お化け屋敷(赤ゴール)→大砲
W8…すべてのコース

>W1攻略

〜1-1〜
ひっかからないように最後の階段までフルダッシュで駆け抜ける。以下の場所に注意。

〜1-2〜

〜キノピオの家〜
コウラ目押し命。コウラが出せなかったらリセット。

〜1-塔〜
最初がすべて。
最初にコウラをおとしてコウラマリオに。上の移動足場に隙間ができた瞬間ジャンプし、一気に3つの足場を潜り抜ける。
ここで3つくぐれれば完璧。以降は隙間が空いた瞬間に進めばよい。スライドする階段状の足場のところも、このタイミングで抜けていればちょうど階段状になる瞬間にたどり着けるはず。
中間フラグ付近は、打ち上げ土管には入らず、土管の上から左→右→左の順で壁キックして、扉に入る。
扉内部では最初に小さくジャンプし、足元の小さく上下する足場の上に乗り、ちょうど上にスライドした瞬間右に向かってダッシュジャンプ。
これでつかえずに右のエリアへ進める。
後はコウラで壁を壊して赤ゴールへ。最後の壁はなるべく一度に2つ壊せるようにジャンプタイミングをはかるとよい。
理想は1分以内のクリア。

〜大砲〜
3秒以内に入れればOK。この時点で4分10秒台でこれれば上出来。
パタブロックからコウラが回収できていれば4分切りも可能。

>W5攻略

〜5-1〜
コウラを維持しているはずなので、コウラすべりで進む。段差を登る際にぶつかって跳ね返らないように注意。
何度かコースを走り、段差にぶつかる場合は早めのジャンプを心がけるようにすれば良い。
中間フラグ手前の穴の少し前、中間フラグ後の雪地帯でつまづきやすい。
このあたりで段差にぶつからないには、雪地帯を抜け斜面に差し掛かったタイミングでジャンプするとよい。
そのあたりで大体ギリギリで段差の上に跳べるはず。

〜5-2〜
コウラでひたすらすべる。注意すべき場所は下の通り。

〜5-3〜
基本的にコウラでひたすらすべる。坂道はなるべくジャンプを使って直接滑らないようにすると速い。
ただ、余計なところでジャンプすると壁にぶつかって反射することもあるので注意。
中間フラグ後も、下の道をそのまま進む。コウラなら敵を気にすることはない。

〜5-お化け屋敷〜
なるべく左右端に行き過ぎないように、階段をジャンプで登る。
途中、敵が壊さないと進めない部分は壁の前で待ち、通ってくるところをヒップドロップで倒すと良い。
つたを出して赤ゴールへ。

〜5-大砲〜
3秒で入れれば問題なし。ここまでで9分を切れているのが理想。
もし、ここまででパタブロックが出現していた場合、ここでコウラを取得できれば取っておくとよい。

W8の残りの攻略は現在まとめ中です。しばらくお待ち下さい。以下途中まで簡略版

>W8攻略

〜8-1〜
コウラですべる。 まずは最初のキラー砲台に注意。一つ目の低めのキラー大砲の上からジャンプすれば次のキラー大砲を跳び越えられる。
次のキラー大砲は手前の短い坂の途中あたりでジャンプすると良い。
中間フラグ先のキラー大砲は低めのキラー大砲の上からジャンプしないと次のキラー大砲に接触して跳ね返ってしまうので注意。
最後のキラー大砲階段は一段のぼり、一段とばしでのぼり、最後の砲台をジャンプでかわす。

〜8-2〜
途中でフラワーを一つ取っておく。あとは普通に進めばよい。
レンガブロックのエリアはヒップドロップで壊しても左右を落下で抜けてもあまりタイムは変わらないようだ。
最後の土管の手前でコウラを落とさないように。8−3で必要になる。

〜8-塔〜
すべりだしが肝心、うまくジャンプで右に進まず左から駆け上がる。
まずは移動足場が左に動いてレンガと?のブロックの下あたりに来たタイミングでジャンプ。
そのまますぐにレンガと?ブロックの上にあがり、すぐにジャンプしてその上の小さな足場に乗る。
さらにそこからすこし右に加速してジャンプ。移動足場の右のブロック一個分の段差の上に着地。
そしてすぐさまジャンプし、左から動いてきた長い移動足場の上に乗っかる。
続いてカロンを踏みながら上の移動足場の上にジャンプ。乗っかれるようになる位置に来た瞬間に乗ること。
そのまま右へ。ちょうどその右の移動足場が戻ろうとしているタイミングになっているはずなので、その前にジャンプして乗りすぐさま右の段へジャンプ。
そして最後に先ほどの移動足場の真上の移動足場へジャンプ→止まらずに左の移動足場へジャンプ→左の段差前へ。
すぐさま段差を駆け上がるとちょうど厚い移動足場がこちらへ向かってきているタイミングなので、足場に乗って上の段へ。
ここまでの流れを立ち止まらずにできるかが勝負。一度でもひっかかると5〜10秒ほどのタイムロスは確実なので注意。
狭い通路を移動足場に押されて進んだ後は、すぐさま左へ。足場が邪魔をしないうちに壁キックで蹴上がる。止まらなければとげメットは邪魔にならないはず。
もし、パタブロックからコウラを入手し、ストックにコウラがある場合、前のステージでスーパーの状態にダウンしておき、
狭い通路の手前の?ブロックでファイアを入手しておけば、チビクッパが速く倒せる。
クッパ戦でコウラを失わないように。

〜8-3〜


3.参考記録

現在の執筆者の記録。

W8-塔1クリア0:12:35'05
W8-城1クリア0:16:32'93
W8-塔2クリア0:23:12'89
クッパ撃破0:26:12'55
THE END0:31:29

現在の戦略では、理論的にはクッパ撃破まで25分台までは縮められることが可能と思われる。
腕次第では24分台も可能だろうが…。
考えられる戦術としては、8−塔1をチビマリオ、ストックフラワーの状態で入り、チビクッパ前でフラワーを落としてチビクッパをファイアで倒す。
そして、8−3にハンマーブロスが出現し、それを倒してコウラを手に入れればかなりのタイム短縮が期待できる。
これなら30分が切れるだろうが…。やる気はしない。

研究室に戻る