ステージ攻略ワープなしルート

1−1

  1. スタート後のレンガブロック下の段左から2つ目にキノコ。右から2番目を叩いて突き上げて外に出すと楽に取れる。叩くタイミングは実際にやるとわかる
  2. 5連の?ブロックは中央が毒キノコ。それ以外のコインを回収。
  3. 2つ目の土管を越えた直後のあたりに隠し1UPキノコ。
  4. 穴を越えて2段になっているレンガブロックの下の段一番左にスター。これをとり、上の段のコイン回収。
  5. その近くにある4段階段の右側にぽつんとあるレンガブロックは貯金箱。ここでコインを24枚以上にしておく。
  6. 次のレンガブロックの一番上にいる赤ノコノコを蹴って右に滑らせる。後を追うとうまくいけば最大2UP。あまり早くに前に進みすぎると処理の関係上か、敵が一部消滅して数が減り、1UP出来なくなる。画面右端にノコノコの甲羅があるように走ると成功しやすい。 
  7. しばらく進み、レンガブロックの下に土管がある場所あり。土管はボーナスステージ行き。右側からジャンプして入る。
  8. ボーナスステージ。左から3ブロック目の位置に隠しコインブロック。その上で1ブロック右側にジャンプするとさらに隠しコインブロック。その上で左の壁から3ブロック目の位置の天井レンガを叩くとパワーアップアイテム。また左の壁どなりの位置でジャンプすると毒キノコあり。要注意。以降、これと同じ構造のボーナスステージは全く同じ位置に隠しブロック、アイテムがある。
  9. このボーナスステージでコイン数を44に調整する。ボーナスステージ内のコインは20枚。
  10. 地上に出たらそのままゴールに。タイム末尾を4にして1UP。

1−2

  1. 最初の穴はブロックの段の手前からダッシュジャンプで飛び越え可能。
  2. 飛び越え先のブロック段の次の穴手前の天井レンガにパワーアップアイテム。前のステージでミスったらこれを取る。
  3. 高さの低い通路はしゃがみスライディングで通り抜け可。実は結構難しい。
  4. 次のブロック階段一番上の5ブロック幅ある段の中央または一番右の天井レンガに1UPキノコ。右から2段目または一番右の1ブロック右の天井にパワーアップアイテム。配置上どれか一つしか取れない。スーパー状態ならレンガを壊してフラワーと1UP1個の同時取りぐらいは出来るが。無理して2個1UPをとろうとすると死ぬので×。取る時は出してからブロック段終わりの1ブロック右の狭い床部分で待ち、キノコが画面右端に来たのを確認後、沈むリフト地帯をダッシュジャンプで一気に通り抜け、その先の床で落ちてきたところを取る。ルイージなら右端のパワーアップの右隣のレンガを壊せば2個1UPが取れるが相当な練習が必要。
  5. 沈むリフトを抜けた後の2つ目の土管の下のレンガ一番左にスター。天井に上がるなら意味なし。
  6. 2つ目の土管から天井上に上がる。
  7. そのままダッシュ。リフトがあり、天井が途切れているところもそのままダッシュで下に落ちると先の足場に届く。最後の穴はジャンプで飛び越え。
  8. ゴール。コイン数は44のままのはず。タイム末尾4で。

1−3

とくに難所はなし。空中ゲッソーは要注意。高い足場でまつのが得策。コインは11枚とる。

1−4

  1. 最初の?にパワーアップ。取る時は左側から。
  2. 上と下の2段になっているところは上のほうが楽。
  3. ノコノコはしゃがみジャンプで。
  4. クッパは飛び越えが一番楽。

2−1

  1. 2番目の?にパワーアップ。
  2. レンガの中央にスター。
  3. 土管足場を抜けた先の足場、右から3ブロックに隠しブロック。その上の1ブロック右のあたりにジャンプするとパワーアップ。
  4. ハイパージャンプ台は乗らないほうがよい。
  5. レンガ2段の上の段の左から4ブロックにつた。
  6. ボーナスステージでコインをゾロ目に。
  7. ハイパージャンプ台で水のあるエリア先の高い足場ブロックへ。
  8. 高い足場の一番右でジャンプ。1UPキノコあり。
  9. ゴール。

2−2

  1. 2つ目の穴はマリオの場合、ダッシュジャンプでないと超えられない。段差の2ブロック手前からジャンプ→段差上からダッシュジャンプ。
  2. 細い足場の上のレンガにスターがあるが、とらないほうがよい。
  3. その先のノコノコを前に蹴って追いかけると1UPできることがある。
  4. 2つあるレンガの上はパワーアップ、下は貯金箱。チビ状態なら右のブロック壁の上に立ち貯金箱を叩く。パワーアップ状態ならファイアになってノコノコを倒して貯金箱を叩く。コイン数を(ゾロ目−2〜4)にする。
  5. 次の大きな穴はダッシュジャンプでは届かない。崖手前から2ブロックの位置に隠しブロックあり。その上でさらに左に1ブロックのところに隠しブロック。これで上の土管に乗る。
  6. あとは特に難所なし。ノコノコを蹴って跳ね返ってきてダメージを喰らわないよう注意。

2−3

  1. ステージほぼ全体がプクプクはねあがり地帯。ダッシュで駆け抜けるのが安全。
  2. ?ブロックは上の段左がパワーアップ。それ以外はコインなので無視してOK。
  3. ?ブロック以外に2枚コインをとり逃しておくとコインがゾロ目になる。パワーダウンしておくと次のステージが楽かも。

2−4

  1. ノコノコは前に蹴って追いかければ1UPすることあり。パワーアップ状態だと最初の下に落ちるところでミスしやすい。
  2. 次の溶岩はマリオの場合はダッシュジャンプで跳び越え。ルイージはブロック上からジャンプで届く。
  3. 跳び越え先の狭い通路の1ブロック手前の部分でジャンプ。隠しパワーアップあり。だがとってもあまり楽にならない。
  4. 次の通路はパワーアップ状態なら上のほうがよい。が、パワーダウン状態なら下が断然楽。
  5. バブルに注意しながらクッパまで進む。クッパはリフトが邪魔なので下をくぐるほうが簡単。

3−1

  1. ハンマーブロスは無視。下の段を進む。レンガ右から5ブロックにスター。
  2. 次の7連?ブロックの一番左にパワーアップ。その右側のブロックを叩き、反対側に押し返すととりやすい。
  3. 次の土管には絶対に入らないこと。後悔しても知りません。
  4. キラー砲台先の?ブロック一番左にパワーアップ。
  5. 穴手前の土管、左に2ブロックの地点の上のほうに隠し1UP。パタパタをうまく利用する。
  6. 穴の中央の土管に入る。
  7. ボーナス出た先の壁の目の前でジャンプ。パワーアップアイテム。
  8. 天井レンガ右から5番目につた。パワーアップをとってから出すこと。
  9. ボーナスステージでコインをゾロ目に。
  10. ゴール。ハイパージャンプ台でポールを跳び越えて先に進まないこと。後悔しても知りません。

3−2

    とくに難所なし。コインは全部で36枚ある。3枚逃しでゾロ目にそろえられる。

3−3

  1. 最初のパタパタを、赤ノコノコを倒すように左に蹴ると1UPすることがある。
  2. ハイパージャンプ台でのジャンプは、2つの足場のあいだに赤パタパタがいる地点まで進むと良い。
  3. 沈むリフト2連続。間の土管には降りないほうが無難。
  4. コイン4枚ある足場の中央上に隠しブロック。ブロック足場に上がるならこれを利用する。
  5. 下のコイン列を取る場合、途中のコインをとってないならここでコインをゾロ目にできるはず。
  6. ゴール。

3−4

  1. 最初の溶岩はダッシュするだけで跳び越えられる。ジャンプ不要。
  2. 上下の分かれ道はダッシュで落ちて下の通路に進む。
  3. 土管先も下へ。ここでパワーダウンしておかないと先に進めない。
  4. とにかく下をダッシュで。チビでないと下へ進めないので注意。バブルを超えたらブレーキ。
  5. 2連土管から上の足場へ上がる。
  6. 3分岐も上へ進む。分岐手前3〜4ブロック手前に隠しブロックがあるのでこれで上に上がれる。
  7. とにかく上をすすむ。
  8. クッパはダッシュ跳びこえで楽勝。

4−1

  1. スタートすぐのレンガブロックの隙間に入り、上のブロックを叩くと貯金箱。ただし最弱状態でないとまずとれない。ルイージだとやや入りにくい。
  2. ?ブロックは一番右がパワーアップ。
  3. ジャンプ台は手前から助走をつけて飛び乗る。が、実はBボタンさえ押していれば1ブロック手前から飛び乗っても届く。ただ→は押しっぱなしにしていないと届かない。
  4. ブロック階段を超えた後、ブロック階段に隣接した状態でジャンプすると1UPキノコあり。
  5. 3連空中土管の手前の2つの?ブロックの右側はパワーアップアイテム。キノコは穴をとびこえてくれるので穴の先で回収するといい。フラワーの場合は必ず左から回収すること
  6. 次に見えるレンガブロックにボーナスステージ行きのつた。手前の?ブロックからジャンプしてつかまるとよい。これに入ると出たとき少し手前に戻るので、2回以上ここのボーナスステージには入れる。タイムの関係上2回が限度。
  7. ボーナスステージから出た後、ゴールまでの間の?ブロックからコインを回収し、ゾロ目数にする。途中、コインは全部で10枚ある。
  8. ゴール。1UP技を使用。コインが1〜2枚足りないならブロック階段右隣でジャンプすると隠しコインブロックが2個ある。これをだすと階段の上で助走もつけられる。

4−2

  1. 最初のブロックはパワーアップ。取るなら左のキラー砲台をスクロールアウトしておく。
  2. 次にあるレンガにスター。
  3. レンガブロック段の一番上の赤ノコノコは、ジュゲムに最大数トゲゾーを出させてから蹴ると、1UP出来るが、割と難しいので無視しても可。そもそも前に取った無敵が続いているはず。
  4. 9連?ブロック一番左はパワーアップ。最弱状態でないとブロックと床の間が狭くてまず取れない。一番右は毒キノコなので注意。
  5. 不自然なレンガブロックは貯金箱。もちろん最弱状態でないととれない。ノコノコを始末してから叩くこと。
  6. ハンマーブロスをダッシュジャンプで飛び越え。またはファイアで倒す。
  7. ブロック段の下を進む。その先の土管の右側がボーナスステージ。
  8. ボーナスステージでコイン数をゾロ目にする。
  9. パタパタを始末してからゴール。末尾あわせには3カウント前ジャンプが効果的。

4−3

  1. ダッシュジャンプで穴飛び越え。マリオだとぎりぎりでないと届かないので注意。
  2. ジャンプ台からBボタンなし通常ジャンプで右の沈むリフトに。
  3. 安定した足場からダッシュジャンプ。パタパタを踏んで次の足場に。マリオの場合は一回先のパタパタが見えるまでスクロールを進め、パタパタが下がりきってからジャンプしないと踏めない。要注意。ルイージはそのまま意識せずにダッシュジャンプで可。
  4. ?にパワーアップアイテム。キノコの場合は出したらすぐに右側から?の上に登って取ること。ここらあたりにあるコイン7枚はゾロ目あわせに重要。この先のコイン数は最大10枚。全部取れる自信がないならここでゾロ目まであと2枚にしておくといい。
  5. 沈むリフト手前でなるべく前に画面をスクロールする。キラーが出始めるまで進めたら先へ。
  6. 天秤リフトは右側を上に上げてから飛び乗ってそのままダッシュジャンプ。上にあるコイン台へ。
  7. コイン台から右へジャンプ。沈むリフトからコインを取りながら先へ。コイン台に乗れなかった場合はしたからダッシュジャンプ。マリオはぎりぎりでないと届かない。ルイージならキラーを踏んでコイン台に上ることも可能。
  8. 赤パタパタ2体を始末したらダッシュジャンプで勢いよく飛んでゴールへ。マリオの場合は最後までノンストップでないと落ちるので要注意。ルイージなら普通のジャンプでブロックをわたることも可能。タイム末尾あわせは、手前の大地から6カウント前にジャンプするとタイミングが合う。

4−4

  1. ジャンプせずとも手前からダッシュで最初の穴は飛び越えられる。
  2. ?ブロックのファイアバー2つ手前にパワーアップ。これをできれば最後までキープしたい。
  3. 天井の狭いところは、パワーアップ状態ならしゃがみジャンプで敵を踏むといい。
  4. 低い天井抜けてすぐの巨大ファイアバーのところはパワーアップ状態の場合、ダッシュジャンプでないと足場に届かない。
  5. 再び天井低いスペース。ファイアバー手前で待ってうえからノコノコが落ちてきたら踏んで処理。跳ね返り甲羅に注意。
  6. ファイアバーの根元ブロックにあがり、上へ。マリオの場合は手前からダッシュジャンプ→三角ジャンプでないと届かない。ルイージは通常ジャンプで可。
  7. 沈むリフトから次の通路へは溶岩ジャンプで跳ぶとうまくいく。
  8. ハンマーブロスをダッシュジャンプで超える。
  9. ブロックで道が分かれているところは上の段を進む。
  10. 土管先の3つ分かれているところは中段をすすむ。下側のファイアバーが左斜め上の位置に来たところで歩いてすすんで中段に落ちる。パワーアップ状態なら直後にしゃがまないと上のファイアバーに当たるので注意。
  11. パワーダウン状態なら突き当たりのブロック壁すぐ上の、上への通路を塞ぐように出る隠しパワーアップを出す。追いかけて右から落ちるところで取る。
  12. 土管越えた先の左右移動リフトから次のブロックはリフトでやや助走をつけて飛び乗る。さらにそこから立ち止まらずBを押したままブロックからさらにジャンプ。ルイージで最弱状態なら通常ジャンプでも一応大丈夫。マリオ、もしくはパワーアップ状態ならダメ。
  13. クッパは突っ込んで通り抜け。パワーダウン状態ならファイアバーの当たらない位置まで進み、クッパの手前で待ち、クッパの下をくぐる。火を吐かれたらアウトなので運がからむ。

5−1

  1. 逆さパックン土管4連は、パワーダウン状態のマリオなら通常ジャンプのみで楽に突破できる。ルイージやパワーアップ状態の場合は引っ込んだ瞬間ジャンプを繰り返す。連続で一気に突破せず、1つ穴を跳んだら次の逆さパックンが出て引っ込むのを待つほうがよい。
  2. その次の土管はボーナスステージ。
  3. ボーナスステージでコイン数を(ゾロ目−6)枚にする。
  4. ブロック階段の右隣のスペースに落ちて、ジャンプすると隠しブロック。その上でジャンプすると1UPキノコ。まれに出現しないことあり。手前で1ミスしていると出ない?
  5. 1UPキノコを出した場合はそれを利用して助走をつけてジャンプする。出なかった場合は最上段の2段手前の位置からBを押しながらジャンプ→最上段で助走してジャンプ、とするとうまく跳べる。マリオはとくにぎりぎりで跳ばないと届かないことがあるので要注意。
  6. 平地の緑パタパタは前に蹴ると1UPできることがある。途中のコイン回収も忘れずに。
  7. 1ブロック段差の前にある穴は、マリオの場合前のところから助走をつける必要がある。ダッシュジャンプ→段差の上へ乗る→すぐさまジャンプで階段まで届くはず。
  8. 次の穴は階段の最上段でダッシュジャンプすればパタパタを踏まずとも届く。
  9. レンガブロックにつたがあるが、ここに入るとワールド6にワープするので登らないこと。
  10. 突き当たりの壁は、壁の3ブロック前の隠しブロックを出し、その上で右1ブロック前の隠しブロックを出すとそれを足がかりに登ることができる。1個目の隠しブロックの上へはマリオの場合はダッシュジャンプでないと登れない。三角ジャンプをうまく利用する。
  11. ゴールへ。

5−2

  1. スタートしてすぐ、左の壁の目の前でジャンプするとパワーアップアイテム。
  2. 6連?ブロックは右から2番目に毒キノコあり。要注意。
  3. 土管の次の上下分かれ道はパワーダウン状態なら下、パワーアップ状態なら上へ。天井の上に上がってもよい。
  4. 下に進んだ場合、レンガ屋根が薄いところにパワーアップアイテムが隠されている。
  5. 上下合流点の一番右のレンガブロックにスター。
  6. 次のレンガブロック列の一番右は叩くと毒キノコなので注意。
  7. 逆さパックン直後の穴を飛び越えた先の一番左のレンガブロックは貯金箱。貯金箱でコインを(ゾロ目−8)に。
  8. リフト先の8枚コインをとったら土管へダッシュジャンプ。
  9. 次の逆さ土管前のレンガブロックにジャンプ。
  10. 左端ぎりぎりに立ち(片足が崖に出てもう片足のかかとがぎりぎり地面につかない程度)、ダッシュで走りぬけ。
  11. ゴール。

5−3

  1. まずはリフトに乗って台地まで行き、台地からパタパタを踏んで上の土管へ。ここに入らないとループ。
  2. ボーナスステージを抜けて先に進む。
  3. 左右リフトに乗る前にゲッソーを倒す。
  4. 左右リフトからパタパタを踏んで上へ。マリオの場合ここが難所に。上昇しきる直前を通常ジャンプで踏めば届くはず。ルイージの場合は何も考えず踏めば届く。

5−4

  1. 最初の1ブロック穴は歩きでも越えられる。
  2. レンガにパワーアップ。無理にとらなくても大丈夫。むしろとらないほうが楽かもしれない。
  3. コインのある上の通路へ。下の沈むリフトはバブルがいるため危険。
  4. 上下に分かれているところは下のほうがやや楽。
  5. 溶岩地帯。上の足場へはマリオの場合はダッシュジャンプでないと届かない。
  6. クッパの炎が出てからのコースはチビの場合、下の通路をダッシュすると楽。
  7. クッパはバブルの先で止まって待つ。下をくぐってゴール。

6−1

  1. 最初の空中レンガ足場一番左にパワーアップ。中央を叩いて右へ跳び出させるととりやすい。
  2. すぐ次のレンガ足場の一番右にスター。とったらレンガ足場の中央でジャンプ。隠し1UPあり。
  3. スターでハンマーブロスまで撃退。
  4. 高い土管は手前の隠しブロックを足場に跳び越え。
  5. キラー砲台先の穴はマリオの場合はダッシュジャンプで。キラー砲台2ブロック手前からジャンプ→キラー砲台を踏み台にジャンプ。
  6. 土管2つとハンマーブロス。タイミングを見計らってダッシュで駆け抜け。
  7. 連続?ブロック。左から4個目にパワーアップ。コインをゾロ目にあわせるとよい。
  8. いかにもあやしい位置の土管はボーナスステージ。先の難所を楽に越えるなら入っても良い。
  9. 入らなかった場合は強風のなか、狭いリフトから土管へジャンプの難所がある。マリオの場合はダッシュジャンプしないと苦しい。
  10. 土管パックン。タイミングを見計らってダッシュジャンプ。
  11. ゴール。

6−2

難所は特になし。コインは34枚ある。珊瑚とリフトに挟まれて沈没死しないよう注意。

6−3

  1. パタパタエリア。ダッシュつづけでクリアすべし。
  2. 途中の?ブロックはパワーアップ。パタパタを踏んで叩く。
  3. レンガにもパワーアップ。
  4. コインは全部で19枚。

6−4

  1. 最初の巨大ファイアバーは下を進むこと。
  2. ハンマーブロスはダッシュジャンプで超える。次は一番上を進む。ハンマーブロスのハンマーが邪魔ならスクロールアウトさせるべし。
  3. 土管先は下を進む。
  4. 溶岩上の足場へ乗ったらブレーキ。溶岩の上にあるリフトへ。そのあとファイアバーブロックを踏んで下降リフトへ。一番下の段へジャンプして進む。
  5. 溶岩上のリフトからマリオの場合はダッシュジャンプで。1番の難所。クッパの炎を避けれるよう十分にタイミングを見計らう。ルイージなら通常ジャンプで可。
  6. クッパはバブルの先で待機→くぐりぬけ。

7−1

  1. 上下土管のジグザグ通路はノコノコを踏まないようにすること。ルイージならレンガ上に上がると楽に通過できる。
  2. キラー砲台先の土管の脇のレンガにスター。とらないほうが良い。
  3. 強風がやむまで進む。パタパタを踏んで上の土管へ。
  4. スターを取った場合はとにかく先へ早く進む。前進ハンマーブロスが倒せればOK。
  5. 上の土管に入った場合は、抜けた先の平地でパタパタを前に蹴ると1UPできることがある。
  6. 階段ブロック上の前進ハンマーブロスは手前の土管の上で待ち、近くまで来たところで跳び越える。
  7. ゴール。

7−2

  1. 最初の?はパワーアップ。その次の台地からダッシュジャンプでパタパタを2つ踏んで土管へ。ここに入らないとループ。ルイージならリフト上からジャンプでも届く。
  2. 土管内でコインをゾロ目にあわせる。
  3. その先はとにかく進むだけ。ジュゲムに注意。まめに倒すこと。ファイアバー先のパタパタ+沈むリフトはパタパタを無視してダッシュジャンプでリフトに乗ると良い。沈むリフト+パタパタ+高い土管はパックンに注意すること。マリオの場合はここはダッシュジャンプで行かなくてはならない。

7−3

  1. 最初のハイパージャンプ台はダッシュで跳び乗れば一つハイパージャンプ台をとばせる。
  2. 4つ目のハイパージャンプは先にある土管では下に下りず、そのままその先のハイパージャンプ台まで進んでしまう。
  3. 5つめハイパージャンプの先の?はパワーアップ。右側から足場へ跳ぶこと。
  4. 6つ目ハイパージャンプはダッシュで跳び乗ると7つ目ハイパージャンプをとばせるが、コインゾロ目合わせをするならしないほうが良い。
  5. 最後の難所、ファイアバー地帯。強風がやんだ地点先にゴール。ファイアバー足場手前の足場から5カウント前にダッシュジャンプでタイム末尾あわせができる。

7−4

  1. リフト地帯手前のファイアバーブロック手前でジャンプするとパワーアップアイテムあり。これを足場にするとリフトに乗りやすい。
  2. リフト地帯先で決してステージ上の天井裏に行かないこと。後悔しても知りません。
  3. 5つめのリフトからは体が半分ぐらい画面下に沈んでからジャンプすると良い。
  4. その先のファイアバーは左隅でしゃがめば安全。
  5. その先のノコノコは3つ目を前に蹴ると1UPすることがある。
  6. ファイアバー地帯。すみでしゃがむと当たらない。クッパの炎に注意。
  7. クッパはおそらく一番の難所。ファイアバー手前で待ち、タイミングを見計らってくぐりぬけるべし。パワーダウン覚悟の突撃ができれば楽だが…

8−1

  1. ?ブロック列左から7番目にパワーアップアイテム。右から2番目は毒キノコなので注意。それ以外のコインも回収しておくとよい。
  2. 次の穴はブロック壁の前からダッシュジャンプするか(ルイージのみ)、ブロック壁の上から通常ジャンプかのどちらかで飛び越え可能。
  3. 次の穴はブロック段差の上から通常ジャンプしてパタパタ3体を踏みつけて飛び越える。
  4. キラー砲台の先にいるメットを蹴ったら逆さパックンの前までダッシュ。ハンマーブロスが先の土管で跳ね返ったメットの甲羅で倒せるはず。
  5. 逆さパックンの土管の左のレンガブロックにパワーアップ。マリオの場合はキラーを踏み台にしないと届かないので無視してOK。
  6. 次の土管から助走をつけてジャンプして穴を飛び越える。その先にいるパタパタを踏むこと。そうしないと届かない。マリオの場合は画面をスクロールさせてパタパタを確認して、パタパタが下がりきったのを確認してからダッシュを始めないとうまく踏めない。
  7. 穴を飛び越えたらハンマーブロスがいる。穴の上のレンガブロックの上へ立って、手前に来たところを飛び越える。
  8. 次に見えるレンガブロックの一番左はパワーアップアイテムあり。ハンマーブロスが上段から来る場合はこれをとって自爆突撃で強引に突破するのが簡単でよい。下段から来た場合は手前までひきつけてジャンプで飛び越えるほうがよい。
  9. その先のぽつんと1個あるレンガブロックは貯金箱。これでコインをゾロ目数にあわせる。
  10. ゴール。タイム末尾あわせは4カウント前から下の平地で助走を開始してジャンプするとうまくいく。

8−2

  1. 最初のレンガブロックにパワーアップ。キノコでないと取れない。
  2. 次のレンガブロック列の上のメットを、一番右のレンガを壊してから左に蹴るとまれに1UPできることがある。だが、右に跳ね返るか、パタパタを倒せるかなど、実際は不可能に近い。
  3. 強風地点にはいってすぐ、1ブロック分の小さな穴の4ブロック右の見えにくいレンガ(マリオコレクションの場合は隠しブロックになっている)に貯金箱。ここでコインをゾロ目数にあわせる。
  4. ジャンプ台1ブロック分手前からジャンプ台へ跳び、通常ジャンプで右へ。このときBを押してはいけない。ブロック壁の上へ跳んだら通常ジャンプで右へ。強風があるのでこれで次の足場へ届く。
  5. 赤パタパタの上のレンガにつた。パタパタが上に上昇し始めようとしたタイミングでジャンプすると、レンガを叩きつつその先の地面に降りられるはず。うまくいかないときはタイミングを遅らせて自分なりのタイミングをつかむ。マリオの場合はこれよりやや遅めにジャンプしたほうがタイミングが合いやすい。叩き損ねた場合は先に進み、突き当りの土管に入って前に戻る。コインはとらないこと。
  6. つたを登ったらゴール。ゴールポールの手前に1ブロック分の足場があるのでそれを活用するとタイム調整しやすい。

8−3

  1. ジュゲム、緑パタパタを倒す。
  2. ジャンプ台手前に待機。ジュゲムが復活したのを見てからBを押しながらジャンプ台に乗り、パタパタを飛び越えて沈むリフトにジャンプ。または通常ジャンプでパタパタを一番上にいるタイミングでふみ、沈むリフトへ。
  3. ハンマーブロスはダッシュジャンプでやり過ごす。見えにくいレンガブロック(マリオコレクションの場合は隠しブロック)に頭をぶつけないようにすること。あらかじめ場所を調べておくとぶつけにくい。特に2体目のハンマーブロスは速めにジャンプすることを心がける。
  4. 2体目のハンマーブロスをスクロールアウトさせたら、左端のあたりをジャンプで調べる。見えにくいレンガ(コレクションの場合は隠しブロック)にパワーアップアイテムがある。その3ブロック右にはつたがある。
  5. つたのボーナスステージを抜けてすぐ、土管の右3ブロックにスターがあるが取らないこと。とってしまったら切れるまでその場で待つ。
  6. ジャンプ台。1ブロック前で待ち、1つ目のパタパタが上昇を始めたところでBを押しつつ跳び乗る。1つ目は跳び越え2つ目のパタパタを踏んで先の足場へ。
  7. ハンマーブロス2体。ダッシュジャンプでやり過ごす。パワーアップ状態の場合、2つ目のハンマーブロスでわざとパワーダウンすること。そうしないと8−4で困ることになる。
  8. 足場の右端から3ブロックのところに毒、5ブロックのところに貯金箱。貯金箱でコインをゾロ目数にあわせる。2つとも叩いたらその上に乗り、ダッシュジャンプで天秤リフトへ。
  9. 天秤リフトの右側を上のほうまで上昇させてからダッシュジャンプで跳び乗る→さらにジャンプで先の足場へ。マリオはタイミングがシビアなので注意。
  10. ゴール。ゴールポールのすぐ手前に足場あり。

8−4

  1. スタート下の足場へ。これが難しい。上の足場の右端に立ちジャンプ→天井をかすめて完全に右に出る→落ちてきたところで左にキーを入れる、という手順でマリオの場合はうまくいく。ルイージの場合はジャンプするとき若干→キーを入れてすぐに←キーを入れるといい。マリオコレクションだと操作性が安定していてルイージでもマリオと同じ方法でうまくいくことがある。
  2. ファイアバー手前の1ブロック段差+溶岩バブル地帯。ルイージならブロックの上から通常ジャンプでとどくので問題なし。マリオの場合はダッシュジャンプでないと届かない。段差手前でBを押しつつ待機→バブルが落ちて行く瞬間にジャンプ→1ブロック段差の上に乗りすこし前に進んだ瞬間さらにジャンプ、という感じで届くはず。ファイアバーとバブルがうまく避けられる配置になるまで時間がかかることもあるが根気よく待つこと。
  3. パタパタを踏んで土管上の足場に。次の土管の上にジャンプしたら手前の土管へジャンプして土管の中に入る。入らずそのまま進んでもループするだけ。
  4. 水中を抜ける。
  5. ステージ最難関の屋根土管ポイント。画面左端に隠しパワーアップアイテムがあるが取っても難易度を上げるだけなのでとらないこと。右の土管の真上からやや左の位置に立ち、パックンが出たら右へ進んでジャンプ→すぐに左キーを入れて屋根下土管に滑り込む、という手順で。挑戦する前に屋根上で右ジャンプ後左へ戻る練習をして、ジャンプの軌道を確認しておくと成功しやすい。
  6. 次なる難関ループ地帯。溶岩を飛び越えた後はまずゲッソーを倒す。2つの土管があるが、その間に隠し毒キノコがあるので注意。次の溶岩上のリフト+ファイアバー地点だが、ここに非常に分かりにくいループゾーンが隠れている。リフトの上に載ったらリフトが一番手前に来た瞬間ジャンプ→下の足場をダッシュで走り抜け→ダッシュジャンプでファイアバー越え、という感じで進む。詳しい動き方は写真を参照。ファイアバーがスクロールアウトする前に消えなければ成功。
  7. 長い通路を抜けるとパタパタ×2がいる。手前からダッシュジャンプして横に動いているパタパタが右の方にいるときに踏みつけるようにする。横土管にはすぐに入らず、その上にあがってジャンプ。土管壁から2ブロック前にパワーアップアイテムがあるのでこれをとる。
  8. 最後の難関2連クッパ。基本的にクッパの目の前で待ち、ジャンプした瞬間くぐる。炎を吐かれる前に行かないとミスは確実。パワーアップを1個取っているはずなので1ミスまでなら許されるはずだ。斧をとってゴール。
前に戻る