攻略メモその7

マニアックの攻略。

序章 傭兵

データ

自軍ユニット・・・アイク
難易度・・・D

戦略

特に問題なし。ただ、何も考えずに攻撃していると普通にやられるので計算ぐらいはしとくこと。


1章 初陣

データ

自軍ユニット・・・アイク、ティアマト、ボーレ、オスカー
難易度・・・C

戦略

敵数がノーマルの2倍ぐらいになっており、ただ単に突撃するとあっさり死人が出てしまう
恐れがある。ティアマトも戦闘に参加させないと正直つらいだろう。
ティアマトを前方に出し民家を訪ねさせて、あとは地道にアイクたちで粘る。
傷薬は9回ぐらい使うことになる。もったいないといわずどんどん使うこと。


2章 救出

データ

自軍ユニット・・・アイク、ボーレ、オスカー、キルロイ
難易度・・・B

戦略

いきなりの難関マップ。初期配置の上、右共に敵が数多く配置されており、下手に動くとあっという間に死者が出る。
初期配置から左下の場所に4人を固め、キルロイを守るよう3人で壁をつくりティアマトが出てくるまで粘ろう。
傷薬を使う剣士はHPが減ったら優先的に倒す。特に傷薬を落とす剣士はティアマトで倒すなどして傷薬を3回分丸ごと頂こう。
敵将とその周辺の敵はある程度近づくと攻撃範囲に入らなくとも一斉に動き出す。
突っ込まず、後ろに下がりながら応戦すべし。


3章 海賊討伐

データ

自軍ユニット・・・アイク、ティアマト、シノン、ガトリー
難易度・・・C

戦略

この章も敵数が増えているため、ティアマトやシノンも使わないと厳しい。
経験値が無駄になるからとこの二人で止めを刺さないでいると、敵がうまく処理できず、マーシャが出てきても話しかけられず、死んでしまうことも。
無理せずティアマトで早めの進軍を。


4章 街道の戦い

データ

自軍ユニット・・・アイク、ガトリー、セネリオ、シノン、ティアマト、キルロイ
難易度・・・A

戦略

25を越す大量の敵ユニットがおり、とにかく最初が厳しい。
上方の敵を1ターン目で少し倒して上へ進み、2ターン目で完全にその周囲の敵を倒し、あとは木や茂みをうまく利用して少しづつ敵を減らそう。
1ターン目、上方の敵を倒すとき、セネリオ、キルロイは攻撃されない配置にし、アイクは1〜2人ぐらいの攻撃しか受けない配置にすればうまくいく。
よく考えて動かそう。
敵将は攻撃範囲に入ったら動き出す。ティアマトで削り、セネリオで止めをさそう。


5章 脱出

データ

自軍ユニット・・アイク、ティアマト、ボーレ、オスカー、キルロイ、シノン、ガトリー、セネリオ
難易度・・・B

戦略

ハード同様、右と下の通路を2人づつのユニットでふさぎ、ひたすら耐える。
敵数がかなり多いので、回復は念入りに。HPが満タンでなければすぐ回復するぐらいのつもりで。
敵将撃破は難しいのでやめておくのがよい。あまり敵を倒すことばかり考えていると武器を壊してしまう恐れがある。無理は禁物。


6章 陽動作戦

データ

自軍ユニット・・・アイク、ティアマト、ボーレ、オスカー、キルロイ、セネリオ
難易度・・・A

戦略

敵ユニット総数が31!?はっきりいってヤバイです。
重歩兵はティアマトのはがねの斧で削って止めをウインドやハンマー、リガルソードでさすといい。
が、全部手槍もちで敵からの攻撃に反撃できないので厄介。傷薬や特効薬で回復重視すること。
橋をわたっていくところがかなり危険。上側は上下を茂みと川で挟まれている平地の所にオスカーを
配置して1ターン足止めし、次のターンで橋の上へ移動、2ユニットでふさぐ。
ふさぐユニットのうちの1人が弱い場合は守備の高いユニットを1マス分上にずらして壁を作ると結構もつ。
オスカー、ティアマトでふさぐ際はポールアクスもちのアクスナイトに注意。
ターンの最後のほうに動くので、他の行動済みの敵が邪魔して攻撃できないような状態を保っておき、ぎりぎりのところで特攻させるのがポイント。
敵将はティアマトのはがねの斧で削って経験値の欲しいユニットでとどめ。
ちなみに離脱によるボーナスEXはノーマル、ハードのときの1/2になっている(ぇ


7章 漆黒の魔手

データ

自軍ユニット・・・アイク、ティアマト、セネリオ、ボーレ、オスカー、キルロイ
難易度・・・A

戦略

シーフが最初のターンから配置されており、宝箱の回収が非常に難しくなっている。
ボーレとオスカーを左に動かして敵を引きつけて、そのうちに残りの部隊が宝の鍵を持ったソルジャーの前の部屋に移動。
ティアマトがそのまま左へ進み、シーフを阻止しよう。
左の部屋の前まで進めばシノンとガトリーが出てくるはずなので、間に合わないならこいつらに任せるといい。
あとこの辺で武器が不足してくるはず。貴重な武器ももったいないと思わずつかうこと。


8章 絶望そして希望

データ

自軍ユニット・・・アイク、ティアマト、セネリオ、ボーレ、オスカー、キルロイ、ワユ
難易度・・・B

戦略

敵全滅が条件ではないのでハードのときと同じ戦法でも通じる。今までと比べると意外と楽。
右をオスカー、下をティアマトに任せ、左にいる敵をとにかく倒し、イレースを仲間にする。
あとはひたすらねばるのみ。ティアマトは手斧装備で間接攻撃に対し反撃を狙うのもいい。
ダメージを与えていると杖ユニットが前に出てくる。そのうち赤の宝玉もちが前に出てきたらすかさず倒しておこう。
再移動で入り口をふさぐのを忘れずに。
増援は下の通り。
5ターン目
(14,1)重歩兵[手槍] (15,2)(16,3)重歩兵[鉄の槍]
(20,21)(20,22)(19,22)ソルジャー[鉄の槍]
6ターン目
(23,15)(24,14)(5,16)(6,17)ソルジャー[鉄の槍] (5,18)ソルジャー[手槍]
7ターン目
(5,17)(6,17)魔道士[ファイアー]
(18,21)(19,20)(20,20)ランスナイト[鉄の槍]
8ターン目
(23,14)ソルジャー[鉄の槍] (24,14)(24,15)剣士[はがねの剣]
戦わなくてもすむのが大半。


9章 ガリアにて

データ

自軍ユニット・・・前マップのメンバー+イレース
難易度・・・S

戦略

正直かなりつらいマップ。民家救出は至難の業。
まずは部隊を2つに分ける。下に進み城を目指す部隊と民家救出の2つ。
民家救出隊は上に進み海岸に入るところにいる敵を倒す。
1ターン目に要請であらかじめレテとモゥディの移動先を下の民家の入り口に設定しておき、この2人がつっかえずに通れるようにできれば大丈夫。
ただ、2人をそのまま進ませると、魔道士と剣士に進路をふさがれ、海賊が壊すまでに民家にたどり着けなくなる。
要請コマンドで、民家右隣にいる魔道士の攻撃範囲に入らない位置で民家に次のターンにたどり着ける位置にいったん移動させ、進路をふさがれないようにしよう。
レテ、モゥディが下の民家の入り口をふさぐと、海賊は上の民家を壊そうとせず、2人が動くのを待つ状態になる。
その隙に民家救出隊が海賊を倒せば何とかなるはず。
増援の海賊が上の民家を壊しに現れるまでに海岸の敵を全滅させておきたい。
進軍隊は下に進んで敵を倒す。ただ、闇雲に突っ込むと返り討ちにあう可能性が大きいので、 敵の攻撃範囲ぎりぎりの位置に待機→反撃でダメージ→騎馬ユニットが攻撃しつつ後ろに後退→攻撃範囲ぎりぎりの位置に待機→…を繰り返せば死者が出ずにすむ。
城付近に近づくと剣士×6、ソルジャー×4の増援が出現。
手槍もちのソルジャーさえ倒せばあとは間接攻撃できないのでヨファや手槍攻撃、魔法攻撃で弱いユニットの経験値稼ぎをさせるべし。


FE蒼炎の軌跡攻略に戻る