今までに行ったFF5RTAをまとめてみた。
check point | 第3案(現在の最短記録) | 第1案 | 第2案 |
ウイングラプター撃破 | 0:16:49 | 0:17:07 | (未計測、12/28では0:16:53) |
リクイドフレイム撃破 | 1:02:39 | 1:05:12 | (未計測、12/28では1:02:40) |
クレイクロウ撃破 | 1:35:21 | 1:39:32 | (未計測、12/28では1:38:15) |
アルケオエイビス撃破 | 1:53:15 | 1:56:53 | (未計測、12/28では1:56:17) |
第1世界終了 | 2:07:55 | 2:14:40 | (未計測、12/28では2:12:07) |
ビッグブリッジ突破 | 2:16:30 | 2:24:19 | (未計測、12/28では2:22:04) |
ひりゅうそう撃破 | 2:41:16 | 2:51:42 | (未計測、12/28では2:47:19) |
クリスタル撃破 | 3:13:07 | 3:26:56 | (未計測、12/28では3:22:40) |
第2世界終了 | 3:27:25 | 3:41:48 | (未計測、12/28では3:48:25) |
メリュジーヌ撃破 | 3:51:04 | 4:08:23 | (未計測、12/28では4:13:06) |
ネオエクスデス撃破 | 4:21:41 | 4:44:21 | (未計測、12/28では4:46:29) |
THE END、クリア後セーブ | 4:45:24 | 5:08:04 | 5:05:19 |
注 GBA版で計測、耐性残存技を利用、かんじひらがな選択をスタートとし、クリア後セーブを終了時点とする
駒場祭にはさらにGCプレーヤー起動などの時間を入れており、大体+15〜25秒ほど長くなっている
2006年駒場祭にて使った戦術。記録5:08:04。
サンドベアをとらえる回数が多めで、次元のはざま攻略においてチキンナイフ+ラミアのティアラを装備させた踊り子の
レナのおどるを主戦力としているのが特徴。エルメスのくつをしんきろうの町で購入することにより、最後の戦闘で
エルメスのくつが2つになり、安定しやすいが、おどるが運に左右されること、ネオエクスデス戦でぜになげのギル消費が多くなる、
買い物が面倒なのが欠点。というかおもいっきりネタに走った戦術。
戦術ノート…東京大学ゲーム研究会会誌第34号に掲載
2006年12月に考案。記録5時間5分19秒。
サンドベアをとらえる回数を減らし、次元のはざまの攻略法が第1案と大きく異なる。つまり第1案をまともな戦術に手直ししたもの。
大きな特徴は第1世界でとらえたズーと第2世界でとらえたマジックドラゴン×3でハリカルナッソスを倒すという点。
あまり良い戦術のないハリカルナッソスを手早く倒せるのはよいが、マジックドラゴンをとらえるのに激しく手間がかかるうえ、
とらえる作業の安定性に欠ける。
戦術ノート(pdf,37KB)…2006年12月に行ったもの。2007年1/10に行ったのはギルガメッシュ2もぜになげのみで倒している。
2006年1月に考案。記録4:45:24。
ハリカルナッソスをぜになげだけで倒すように変更し、マミーを100%安定して倒せるようにナイトを導入。
さらに第2案からジョブチェンジを効率化させたもの。ひりゅうそうにデスクローが外れすぎるとエーテルを消費すること、
マシンヘッドを避けないとリセットになるのが欠点。現在のところ最も記録が良い。
戦術ノート(pdf,37KB)…最初に考えたものを2回ほど細かく変更したもの。実際にやった戦術。
一部のボスの攻略法を変え、ABP配分も変えてみる予定。
戦術を考える際に参考にさせてもらったサイトなど。この場を借りてお礼申し上げます。